セルライトのボコボコを減らす方法!

朝着替える時やお風呂に入った時に

自分の足を見て悲しくなる

学校や街で足の細い子を見て羨ましく思う

 

いつの間にか目立つようになった

セルライトのボコボコをなんとかしたい!

どうしたらセルライトをなくすことが

できるのかわからない!

f:id:momoringos:20211101135505j:image

 

セルライトとは肥大した脂肪細胞と

何らかの原因で代謝が悪くなり

排出されなかった老廃物が一緒に

凝り固まったもののことです。

 

セルライトができる原因として

遺伝リンパ節のむくみ老化

食習慣が挙げられます。

f:id:momoringos:20211031162414j:image

 

セルライトを減らす方法

①運動や筋トレ


運動不足はセルライト

増やす原因の一つです。

特に水泳やジョギングなどの

有酸素運動がおすすめです。

 

②食事

脂質と糖質のとりすぎは

肥満につながります。

f:id:momoringos:20211031162913j:image

 

脂質と糖質のとり過ぎに注意して

栄養バランスの整った食事を

心がけましょう。

 

さらに、食物繊維やカリウムなどの

ミネラルは体の老廃物を外に押し出す

働きがあるため、セルライトの蓄積を

防ぐことができます。

 

③体を温める

f:id:momoringos:20211031163331j:image

 

血液循環を改善して老廃物が流れやすい

環境を作ることができるため効果的です。

日頃から温めておくことで、代謝が高まり

脂肪の蓄積も防ぐことができます。

 

④マッサージ

リンパや血液の流れをよくするために

深部マッサージを行ったり、

スクラブを使用したりすると良いです!

 

セルライトを溜めないためには常に体を

温かい状態にしておくことが大切です。

露出や冷房を控え、代謝の高い状態を

維持するようにしましょう。

 

あなたも自慢の脚を手に入れましょう!

深部リンパ節とは!?体の奥からきれいになる方法!

肌をさする一般的な

リンパマッサージと比べて、老廃物の

排出効果はなんと10倍以上もあります!

 

深部リンパ節を開放する

9つのスイッチがあります。

 

リンパ節は800個以上体の至る所に

ありますが、その中でも深部リンパ節は

『やせスイッチ』と呼ばれる箇所なのです!

f:id:momoringos:20211030231430j:image

 

①鎖骨のリンパ節

すべてのリンパ液が集合。

顔のむくみや二重顎の原因。

 

②顔、頭・首のリンパ節

顔のむくみや肩コリ・首コリの原因。

③わきの下のリンパ節

肩や背中まわりに脂肪がつく原因。

 

④横隔膜のリンパ節

呼吸が深くなり代謝アップ。

⑤おなかのリンパ節

エストまわりのぜい肉の原因。

f:id:momoringos:20211030231945j:image

 

⑥腰のリンパ節

腰まわり、下腹部のぜい肉の原因。

⑦脚の付け根のリンパ節

下半身のむくみの原因。

 

⑧ひざの裏のリンパ節

ひざ下のむくみの原因。

⑨足首のリンパ節

足首のむくみの原因。

f:id:momoringos:20211030211654j:image

 

(1)圧迫

リンパがつまりやすい部位を、

親指や四指を使って圧迫。

 

(2)動かす

1で圧迫したままその部位を

動かして、筋肉を収縮。

 

(3)流す

老廃物を排泄できるように、

やせスイッチに向かって軽くさする。

f:id:momoringos:20211030234317j:image

 

この深部マッサージは誰でも

いつでも簡単にできるので、

ちょっとした時間にやってみてください!

 

 

冷え性を改善!簡単にできる方法を紹介!

手足の先が冷える

布団に入っても手足が冷えて眠れない

便秘や下痢になりやすい

何をしても痩せない

 

そんな方は冷え性の可能性があります!

 

冷え症とは、血液の流れが悪いため

毛細血管へ温かい血液が流れず

血管が収縮し、そのために手足などが

冷えてしまう状態のことです。

f:id:momoringos:20211030000533j:image

 

運動不足、食生活の乱れ、ストレス、

自律神経の乱れ、喫煙も

冷え性の原因となります。

 

冷え性の改善方法を紹介します!

 

①入浴・半身浴

38~40℃くらいのぬるめの

お風呂に浸って体の芯から温めましょう。

f:id:momoringos:20211030000718j:image

 

②適度な運動不足

少し歩く量を増やしたり簡単なストレッチを

したりするだけでも十分です。

 

③体を温める食べ物

 

生姜、ネギ、にんにく、

ごぼうなどの根菜類。

また、白湯を飲むことによっても

体が温まります。

f:id:momoringos:20211030001526j:image

 

腹式呼吸

鼻からゆっくりお腹に息を吸い込み

口からゆっくりお腹を

へこましながら吐き出す。

 

⑤指先マッサージ

指先の血行が良くなると

全身の血行が改善され、体温が上がります。

f:id:momoringos:20211030001558j:image

 

冷え症を放っておくと、からだの様々な

ところに不調が出てきます。

たがが冷え症、されど冷え症、

しっかりと対策をしましょう。

 

日常生活の中にうまく取り入れて

冷え症を改善していきましょう!

基礎代謝を上げて痩せやすい体質を手に入れる方法!

ダイエットをしているのになかなか痩せない

太りやすい

 

代謝が低いことが原因かもしれません!

 

生活習慣の乱れやストレス、加齢による衰え、

慢性的な運動不足といったことで、

人間の代謝は低下してしまいます。

 

代謝の落ちた体はやせにくく

食事制限や運動でダイエットに励んでも

効果が出にくいのです。

f:id:momoringos:20211027161737j:image

 

私たちの体内では、「活動代謝

「食事誘発性熱産生」「基礎代謝」という

3種類の代謝が行われています。

 

活動代謝は体を動かすことで消費し、
食事誘発性熱生産は食べた物の消化に使い


基礎代謝は最も多くのエネルギーを使う

代謝で、効率的にエネルギーを消費する

ためには、この基礎代謝を上げることが

理想とされています。

f:id:momoringos:20211027161629j:image

 

基礎代謝を上げる7つの生活習慣

①起床後のストレッチ

②朝のコップ1杯の水や白湯

③食事はよく噛んで食べる

 

④体が温まる食べ物をとる

⑤日常生活の中で運動量を稼ぐ

⑥水分をしっかりとる

⑦できるだけ毎日湯船に浸かる

f:id:momoringos:20211027162109j:image

 

これらは痩せやすい体質にするだけでなく、

便秘や冷え性の改善自律神経のバランスを

整えることなどにも効果的です!

 

あなたの生活習慣にとりいれましょう!

 

これに当てはまる人は反り腰かも!?セルフチェック方法と解消法を紹介!

・ヒールをよく履く方

・腰が慢性的に痛い方

・前ももが張りやすい方

・下半身のむくみがなかなか取れない方

 

反り腰かもしれません!

f:id:momoringos:20211027124105j:image

 

反り腰は、骨盤が前傾し腰のカーブが

大きくなってしまっている状態のことで

 

腰椎の反りが強い状態で固定され、

重心は前にかかっているため、

腰への負担は大きくなってしまいます。

 

反り腰の方は下腹ぽっこり前ももの張り

腰痛むくみが出てきてしまいます。


ここで、自分が反り腰になっていないか

セルフチェックしてみましょう。

f:id:momoringos:20211027124540j:image


①両手を身体に沿うようにして仰向けで寝る
②床と腰の隙間に手を入れる
③手のひら1枚分の隙間があるか確認する


手のひら1枚よりも隙間が大きい場合は、

反り腰になっている可能性大が大きいです。

足を伸ばすと腰痛が強くなり、膝を立てると

和らぐ場合も、反り腰と考えられます。

f:id:momoringos:20211027124245j:image

 

続いて、反り腰を解消するのに

効果的なストレッチを紹介します!

 

①床に仰向けになり、軽く膝を曲げて

腕を身体の横に置く
②背中と床の隙間をなくすイメージで、

背中を床に押し付ける


③お尻にギュッと力を入れながら浮かせる
④そのまま5秒間キープして、元に戻る
これを10回繰り返しましょう。

f:id:momoringos:20211027123933j:image

 

簡単にできるので、毎日の習慣に取り入れて

反り腰を解消していきましょう!

成長期が終わっても足は伸ばせる!?簡単に足を伸ばす方法!

自分の後ろ姿に自信がない

足が短い

 

それ、お尻が垂れてるせいかも!?

 

運動不足、椅子に座りっぱなし、

姿勢が悪い、あぐらをかくことで

お尻の筋力が衰え、お尻が

垂れてきてしまいます。

 

お尻は主に大臀筋・中臀筋・小臀筋という

3つの筋肉によって形成されており、

この大臀筋が弱くなると

日常生活にも悪影響を与えます。

f:id:momoringos:20211026120909j:image

 

また大臀筋がどんどん弱くなると

お尻はどんどん垂れ下がりのっぺりとした

四角いお尻になってしまいます。

 

お尻が1cm上がると足の長さが

なんと3~5cmも長く見えます!

棒の長さは同じなのに目の錯覚によって

右の矢印の方が長く見えるのと同じです!

f:id:momoringos:20211026122009j:image

 

そんなあなたにヒップラインを上げる

エクササイズを紹介します!

 

①スクワット

 

壁から30cm離れて所で足を肩幅よりも

広げて爪先と膝を斜め45°くらい

にして立ち、お尻を壁につける。

前傾姿勢でお尻を膝の高さまで下げる。

f:id:momoringos:20211026123005p:image

 

これを10~15回繰り返す。

背中は丸めないようにし、

重心をかかとに乗せるとより効果的です!

 

②足上げ

 

四つん這いになり、片方の足の膝を

曲げたまま横から上げて上に向けて

勢いよく膝を伸ばす。

 左右10回ずつ行う。

f:id:momoringos:20211026122707g:image

 

おしりの位置が上がって足が

長く見えるようになるだけでなく

太りにくく痩せやすい体質作ったり

足が引き締まったりします!

 

これであなたもすらっとした

長い足を手に入れましょう!

O脚の方必見!真っ直ぐできれいな脚を手に入れる方法!

O脚だと「脚が曲がって見える

短く見える」「お尻が横に広がる

外腿が張り、内腿に脂肪がつきやすい

など見た目が悪くなるだけでなく

 

外反母趾や、膝・足首・股関節などの

関節に痛みが出るリスク」など

変形性股関節症や変形性膝関節症などに

繋がる危険性もあります!

f:id:momoringos:20211021163529j:image

 

まず、原因として挙げられるのは

姿勢が悪い」「内転筋などの筋力の低下

ガニ股で歩いている」などです。

 

次に、改善方法を紹介していきます!

 

①足裏全体で着地して

正しい歩き方にする

 

普段より足を1~2cmほど高く上げ

かかとと足の指先と付け根を

意識して着地する。

f:id:momoringos:20211021192243j:image

 

②エクササイズ

 

横向きに寝転び、床に着いていない側の

膝を前に出し、姿勢を安定させる。

床に着いている脚の付け根に力を入れて

脚の外側を床から引き離します。

 

このとき、内転筋を触って力が

入っていることを確かめましょう。


脚の外側を浮かせたまま、空中で

上げ下げする運動を30回繰り返す。

f:id:momoringos:20211021192925j:image

 

これで皆さんも

真っ直ぐなを手に入れましょう!